Pat
J-GLOBAL ID:200903045021564370

安全帯用発信機及び安全帯の使用状況監視システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野本 陽一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001148697
Publication number (International publication number):2002336367
Application date: May. 18, 2001
Publication date: Nov. 26, 2002
Summary:
【要約】【課題】 高所作業者が安全帯1を使用しているかどうかを、第三者が遠隔地から監視することを可能とし、これによって高所作業者の安全帯1の使用率を向上させ、墜落事故の減少を図る。【解決手段】 安全帯1の巻き取り装置12から引き出される命綱13の先端から所定長さの位置にバーコードラベル15が貼着され、命綱13の引き出し経路における所定位置にバーコードラベル15を読み取るバーコードリーダ23が取り付けられる。このため、作業者が命綱13の先端の繋着具14を相手掛合物体に繋着することによって安全体1を使用すると、命綱13が引き出されるので、バーコードラベル15に印刷した固有の識別データを含むバーコードが端末機2のバーコードリーダ23によって読み取られ、発信機によって発信される。発信された信号は、監視部において受信され、これによって高所作業者の安全帯1の使用状況を監視する。
Claim (excerpt):
作業者の腰周りに装着されるベルトに巻き取り装置が固定され、この巻き取り装置から引き出される命綱の先端に繋着具を有する安全帯に取り付けられ、前記命綱が前記巻き取り装置から所定長さ以上引き出された場合に検出信号を出力する検出部と、前記検出信号を固有の識別データと共に発信する発信部と、からなることを特徴とする安全帯用発信機。
IPC (2):
A62B 35/00 ,  E04G 21/32
FI (2):
A62B 35/00 Z ,  E04G 21/32 D
F-Term (2):
2E184LA23 ,  2E184MA01

Return to Previous Page