Pat
J-GLOBAL ID:200903045248740026

顕微鏡照明装置及びそれを用いた共焦点顕微鏡

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 篠原 泰司 ,  藤中 雅之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003001358
Publication number (International publication number):2004212800
Application date: Jan. 07, 2003
Publication date: Jul. 29, 2004
Summary:
【課題】直線偏光でないレーザを用いても効率よく照明でき、しかも波長の異なる複数のレーザ光を同時に標本に照明できる顕微鏡照明装置を提供する。【解決手段】複数のレーザ光源1,2と、各レーザ光源に対応して夫々設けられた、レーザ光源からの光線を反射させる微小鏡配列(DMD)4,5と、各微小鏡配列で反射した各レーザ光源からの光線を合成する光線合成手段10,11、19,15とを備えている。各微小鏡配列における夫々の微小鏡が、対応するレーザ光源からの光線を2つの光路の少なくともいずれか一方に向けて選択的に反射するように制御され、前記光線合成手段が、レーザ光源からの光線が各微小鏡配列で選択的に反射される光路上に設けられている。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
複数のレーザ光源と、 前記各レーザ光源に対応して夫々設けられた、前記レーザ光源からの光線を反射させる複数の微小鏡配列(DMD)と、 前記各微小鏡配列で反射した前記各レーザ光源からの光線を合成する光線合成手段とを備えたことを特徴とする顕微鏡照明装置。
IPC (4):
G02B21/18 ,  G02B21/06 ,  G02B26/08 ,  G02B27/10
FI (4):
G02B21/18 ,  G02B21/06 ,  G02B26/08 E ,  G02B27/10
F-Term (10):
2H041AA11 ,  2H041AB14 ,  2H041AZ05 ,  2H052AA07 ,  2H052AB25 ,  2H052AB27 ,  2H052AC14 ,  2H052AC15 ,  2H052AC26 ,  2H052AC34
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 遊技機
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-025873   Applicant:株式会社藤商事
  • 特許第3261084号

Return to Previous Page