Pat
J-GLOBAL ID:200903045418898010

ドコサヘキサエン酸含有藻類の培養法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993248849
Publication number (International publication number):1995075556
Application date: Sep. 09, 1993
Publication date: Mar. 20, 1995
Summary:
【要約】【構成】 従属栄養で生育し、ドコサヘキサエン酸を産生する藻類、例えばCrypthecodinium cohniiを培養するにあたり、培養中、とくに指数増殖中期以降、培養液のpHを前記藻類の生育に好適なpHより0.1〜7高い値に設定して培養する。【効果】 任意の培養時期に、藻体中に油分およびドコサヘキサエン酸を多量に含む藻類細胞を得ることができる。このため、効率良く、製造コストの安いドコサヘキサエン酸含有藻類を生産することが可能となる。
Claim (excerpt):
従属栄養で生育するドコサヘキサエン酸産生能のある藻類を培養するにあたり、培養中、培養液のpHを前記藻類の生育に好適なpHより0.1〜7高い値に設定して培養することを特徴とするドコサヘキサエン酸含有藻類の培養法。
IPC (3):
C12N 1/12 ,  C12P 7/64 ,  C12R 1:89
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特表平5-503425
  • 特表平5-503425

Return to Previous Page