Pat
J-GLOBAL ID:200903045475244841

農薬としてのスピロ縮合インドリン誘導体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  小野田 浩之
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2006543655
Publication number (International publication number):2007516252
Application date: Dec. 09, 2004
Publication date: Jun. 21, 2007
Summary:
本出願には、式(I)の化合物(式中、Yは、単結合、C=O、C=S又はS(O)mであり、mは、0、1又は2であり、R1、R2、R3、R4、R8及びRaは、規定の有機基であり、そしてpは0、1、2、3、4、5又は6であり、qは0、1、2、3、4、5又は6であり(pが2である場合には、qは2でない)、p+qは1、2、3、4、5又は6である)、又はそれらの塩若しくはN-オキシド、あるいは、それらを含む組成物の使用と、昆虫、ダニ、線虫又は軟体動物の抑制におけるそれらの使用とが、開示されている。また、本出願には、新規な化合物が開示されている。
Claim (excerpt):
殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤又は軟体動物駆除剤として有効な量の下記式(I)の化合物を、害虫、害虫の居場所、又は害虫に襲われる恐れがある植物に適用することを含む、昆虫、ダニ、線虫又は軟体動物に対抗し且つこれらを抑制する方法。
IPC (10):
C07D 471/10 ,  C07D 487/10 ,  A61K 31/55 ,  A61K 31/444 ,  A61P 33/14 ,  A01N 43/90 ,  A01P 5/00 ,  A01P 7/02 ,  A01P 7/04 ,  A01P 9/00
FI (10):
C07D471/10 101 ,  C07D487/10 ,  A61K31/55 ,  A61K31/444 ,  A61P33/14 ,  A01N43/90 103 ,  A01P5/00 ,  A01P7/02 ,  A01P7/04 ,  A01P9/00
F-Term (33):
4C050AA04 ,  4C050AA07 ,  4C050BB04 ,  4C050CC10 ,  4C050EE02 ,  4C050FF01 ,  4C050GG01 ,  4C050HH04 ,  4C065AA15 ,  4C065BB04 ,  4C065CC09 ,  4C065DD02 ,  4C065EE02 ,  4C065HH09 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK09 ,  4C065LL01 ,  4C065PP03 ,  4C065PP12 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB05 ,  4C086CB11 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB37 ,  4H011AC01 ,  4H011AC04 ,  4H011BB09 ,  4H011DD03 ,  4H011DD04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page