Pat
J-GLOBAL ID:200903045650757660

カメラ用レンズ鏡胴の駆動制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 芳樹 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994255449
Publication number (International publication number):1996122617
Application date: Oct. 20, 1994
Publication date: May. 17, 1996
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、正確な位置にレンズ鏡胴を移動させることのできるカメラ用レンズ鏡胴の駆動制御装置を提供することを目的とする。【構成】 状態信号生成手段(30)によって生成される状態信号は、1か所の基準位置(37)に対するレンズ鏡胴(10)の位置関係によって状態が変化する信号であり、移動手段(20,40)では、この状態信号のみでレンズ鏡胴(10)の移動制御を行っている。このため、レンズ鏡胴(10)の位置検出は基準位置(37)だけで行われ、移動手段(20,40)の各移動処理では、一旦、レンズ鏡胴(10)を基準位置(37)まで移動させて位置検出をした後に、この基準位置(37)を基準として、待機位置(35)やピント位置(36)等までレンズ鏡胴(10)を移動させる制御を行っている。このように、本発明では、1か所の基準位置(37)でのレンズ鏡胴(10)の位置検出に基づいて移動制御を行っているので、検出ミスが生じる危険性が少なく、耐久性も格段に向上する。
Claim (excerpt):
カメラボディの前面部分に取り付けられ、この前面とほぼ垂直な方向に移動することにより、カメラボディ外部への繰り出し、及びカメラボディ内部への収納が可能なレンズ鏡胴を備え、カメラ電源が切断された電源断状態ではカメラボディ内部にほぼ収納される沈胴位置に前記レンズ鏡胴が位置し、カメラ電源が投入されたがシャッターボタンが押されていない待機状態では前記沈胴位置よりカメラボディ外部に繰り出された待機位置に前記レンズ鏡胴が位置し、カメラ電源が投入されさらにシャッターボタンが押された撮影状態では前記待機位置よりカメラボディ外部に繰り出されたピント位置に前記レンズ鏡胴が位置するよう前記レンズ鏡胴の駆動を制御する駆動制御装置において、前記待機位置と前記ピント位置の間の所定の位置を基準位置とし、前記レンズ鏡胴が前記基準位置より前記沈胴位置側に位置するときに第1レベルを保持し、前記レンズ鏡胴が前記基準位置より前記ピント位置側に位置するときに第2レベルを保持する状態信号を出力する状態信号生成手段と、前記レンズ鏡胴を前記沈胴位置から前記待機位置に移動させる第1の繰出処理、前記レンズ鏡胴を前記待機位置から前記ピント位置に移動させる第2の繰出処理、前記レンズ鏡胴を前記ピント位置から前記待機位置に移動させる第1の収納処理、及び前記レンズ鏡胴を前記待機位置から前記沈胴位置に移動させる第2の収納処理を行う移動手段とを備え、前記移動手段の第1の繰出処理は、前記状態信号が第1レベルから第2レベルの信号に切り替わるまで前記レンズ鏡胴を繰出方向に移動させ、さらに、所定距離だけ前記レンズ鏡胴を繰出方向に移動させ、さらに、前記状態信号が第2レベルから第1レベルの信号に切り替わるまで前記レンズ鏡胴を収納方向に移動させ、さらに、前記基準位置から前記待機位置の距離だけ前記レンズ鏡胴を収納方向に移動させる処理であり、前記移動手段の第2の繰出処理は、前記状態信号が第1レベルから第2レベルの信号に切り替わるまで前記レンズ鏡胴を繰出方向に移動させ、さらに、前記基準位置から前記ピント位置の距離だけ前記レンズ鏡胴を繰出方向に移動させる処理であり、前記移動手段の第1の収納処理は、前記状態信号が第2レベルから第1レベルの信号に切り替わるまで前記レンズ鏡胴を収納方向に移動させ、さらに、前記基準位置から前記待機位置の距離だけ前記レンズ鏡胴を収納方向に移動させる処理であり、前記移動手段の第2の収納処理は、前記状態信号が第1レベルから第2レベルの信号に切り替わるまで前記レンズ鏡胴を繰出方向に移動させ、さらに、所定距離だけ前記レンズ鏡胴を繰出方向に移動させ、さらに、前記状態信号が第2レベルから第1レベルの信号に切り替わるまで前記レンズ鏡胴を収納方向に移動させ、さらに、前記基準位置から前記沈胴位置の距離だけ前記レンズ鏡胴を収納方向に移動させる処理であることを特徴とするカメラ用レンズ鏡胴の駆動制御装置。
IPC (3):
G02B 7/08 ,  G02B 7/10 ,  G03B 5/00

Return to Previous Page