Pat
J-GLOBAL ID:200903046105533972

保液性に優れた不織布積層体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 良博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994111936
Publication number (International publication number):1995290627
Application date: Apr. 28, 1994
Publication date: Nov. 07, 1995
Summary:
【要約】【構成】中間層が繊維径15〜100μm、目付け5〜270g/m2の粗い構造の不織布で、両外層が繊維径0.05〜15μm、目付け5〜270g/m2の密の構造の不織布より成る三層構造のポリオレフイン系繊維不織布及びこれに低級アルコールを用いてラジカル重合性化合物をグラフト重合させた不織布。【効果】保液特性が良好で、電解液の保持率が高いとともに、一旦保持させた後に、更に、加圧処理を施してもその液保持率が高く、従来よりも低グラフト化率で充分な保液特性のものを得ることができ、電子線照射による基材の劣化を最低限に押さえることができ、グラフト化反応時間の短縮から生産効率を向上することができ、電池用セパレータとして有効。
Claim (excerpt):
中間層が粗い構造の不織布で、両外層が密の構造の不織布の三層構造の不織布より成ることを特徴とする保液性に優れた不織布積層体。
IPC (4):
B32B 5/26 ,  C08J 7/18 ,  D06M 14/28 ,  H01M 2/16

Return to Previous Page