Pat
J-GLOBAL ID:200903046129982263

タービンエンジン部材の損傷チップの補修方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 生沼 徳二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998091140
Publication number (International publication number):1998339103
Application date: Apr. 03, 1998
Publication date: Dec. 22, 1998
Summary:
【要約】【課題】 設計長さLを有するタービンエンジン部材であって少なくともチップ10にまで達する耐環境皮膜14、16を表面に有する外壁12を含む部材の損傷チップ10の補修法の提供。【解決手段】 損傷チップ10に隣接する外壁12の皮膜14、16を除去せずに、損傷チップ10を取り除いて部材上に中間加工端面24を与える。この中間加工端面に、設計長さLを上回る第二の長さの交換チップ材料32を接合する。次いで、交換チップ材料32の一部を除去して、補修された部材チップ34をもつ実質的に設計長さLの部材を得る。この際、補修された部材チップに隣接する外壁12の皮膜14、16は保持される。
Claim (excerpt):
設計長さLを有するタービンエンジン部材の損傷チップ10を補修するための方法であって、該部材は少なくともチップ10にまで達する耐環境皮膜14、16を表面に有する外壁12を含んでおり、当該方法が、上記部材に中間加工端面24を与えるために、該中間加工端面24に隣接する外壁の皮膜14、16を保持しながら損傷チップ10を除去する段階、設計長さLを上回る第二の長さの補修された部材プリフォームを与えるために、上記中間加工端面24に交換チップ材料32を接合する段階、及び補修された部材チップ34を有する実質的に設計長さLの部材を与えるために、補修部材チップ34に隣接する外壁12の皮膜14、16を保持しながら交換チップ材料32の一部を除去する段階、を含んでなる方法。
IPC (3):
F01D 5/12 ,  F01D 25/00 ,  F02C 7/00
FI (3):
F01D 5/12 ,  F01D 25/00 X ,  F02C 7/00 D

Return to Previous Page