Pat
J-GLOBAL ID:200903046292778754

固体電解質膜電解装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 角田 嘉宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994269915
Publication number (International publication number):1996134679
Application date: Nov. 02, 1994
Publication date: May. 28, 1996
Summary:
【要約】【目的】 多量の酸素ガス、水素ガスを必要とする大規模施設に適用する場合に効率が良く、装置に接続する純水供給経路、酸素ガス取り出し経路及び水素ガス取り出し経路が極力少なくでき、そのため酸素ガス、水素ガスなどの漏洩の可能性が低く、かつ、高価な多孔質給電体の使用を極力抑えることの可能な固体電解質膜電解装置を提供する。【構成】 固体電解質膜10と、その両面に添設した多孔質給電体11,12 と、両多孔質給電体の外側に配設した陽極電極板13及び陰極電極板14と、両電極板の外側に配設したガスケット22とから構成される複数個の固体電解質膜ユニット20を、その同極側同士が対向するように並設し、隣接する固体電解質膜ユニットの陽極間に、純水供給経路15、酸素ガス取り出し経路16を配設し、隣接する固体電解質膜ユニットの陰極間に、水素ガス取り出し経17路を配設した固体電解質膜電解装置。
Claim (excerpt):
固体電解質膜と、その両面に添設した多孔質給電体と、両多孔質給電体の外側に配設した陽極電極板及び陰極電極板と、両電極板の外側に配設したシール部材とから構成される複数個の固体電解質膜ユニットを、その同極側同士が対向するように並設したことを特徴とする固体電解質膜電解装置。
IPC (3):
C25B 9/00 302 ,  C25B 1/06 ,  C25B 11/10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 特開平1-287289

Return to Previous Page