Pat
J-GLOBAL ID:200903046341990632

非ステロイド性消炎鎮痛剤の外用剤を用いた癌細胞の増殖を抑制する方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 河野 隆一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004162643
Publication number (International publication number):2005343802
Application date: May. 31, 2004
Publication date: Dec. 15, 2005
Summary:
【課題】従来癌に対しては禁忌とされてきた非ステロイド性消炎鎮痛剤が一定量以上の濃度で存在する外用剤を用いて、副作用が少なく癌の増殖を経皮的に抑制する方法を提供する。【解決手段】ケトプロフェン、フルルビプロフェン、インドメタシン、フェルビナクといったいづれかひとつの非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAIDs)をもっとも望ましくは1000μg/cm2以上の分布量で存在する外用剤を貼付又は塗布することで癌細胞の増殖を経皮的に抑制する。この抗癌作用は、(1)血小板存在下に新生血管の増殖を抑制すること、(2)血管内皮(細胞)増殖因子Vascular endothelial growth factor(VEGF)を阻害し、シクロオキシゲナーゼcyclooxigenase(COX)を阻害すること、等による作用機序による癌細胞の増殖を抑制する効果として説明できる。NSAIDsが所定量以上の濃度で存在する癌治療薬としての使用が可能であり、治療対象の拡大に役立つものである。【選択図】図面なし
Claim (excerpt):
癌の成長及び増殖を抑制可能とするため、ケトプロフェン、フルルビプロフェン、インドメタシン、フェルビナクといったいづれかひとつの非ステロイド性消炎鎮痛剤(NSAIDs)を外用剤として癌細胞に経皮的に貼付又は塗布することを特徴とする非ステロイド性消炎鎮痛剤の外用剤を用いた癌細胞の増殖を抑制する方法。
IPC (4):
A61K45/00 ,  A61K31/192 ,  A61K31/405 ,  A61P35/00
FI (4):
A61K45/00 ,  A61K31/192 ,  A61K31/405 ,  A61P35/00
F-Term (31):
4C084AA17 ,  4C084MA63 ,  4C084NA06 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA891 ,  4C084ZB112 ,  4C084ZB261 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC15 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA63 ,  4C086NA06 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB26 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206DA23 ,  4C206DA25 ,  4C206DA26 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206MA83 ,  4C206NA06 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA89 ,  4C206ZB11 ,  4C206ZB26
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
  • 抗潰瘍剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-037482   Applicant:日本メクトロン株式会社
  • 皮膚低刺激性経皮吸収貼付剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-266867   Applicant:東光薬品工業株式会社
  • インドメタシン外用剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-126610   Applicant:埼玉第一製薬株式会社
Show all
Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page