Pat
J-GLOBAL ID:200903046472819190

走査型レーザ顕微鏡用照明装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 篠原 泰司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994130488
Publication number (International publication number):1995333515
Application date: Jun. 13, 1994
Publication date: Dec. 22, 1995
Summary:
【要約】【目的】 ケージド解除用のUVレーザ光と観察用の照明光との切換えを瞬時に行い得て、より強いケージド解除用のUVレーザ光を照射できるようにする。【構成】 照射用のレーザ光を射出するUVアルゴンレーザ11と、レーザ光を各別の2方向へ選択的に分岐するガルバノスキャナ12と、ガルバノスキャナ12によって導かれる2つのレーザ光路上に夫々配設されて、UVレーザ光を透過させる第1のレーザラインフィルタ13,及びUVレーザ光以外の波長のレーザ光を透過させる第2のレーザラインフィルタ14と、前記分岐された2つのレーザ光を同一の光路上にのせる光学手段15とを備えて構成する。
Claim (excerpt):
標本を光ビームで走査する走査型レーザ顕微鏡において、標本照射用のレーザ光を射出する光源としてのUVアルゴンレーザと、前記レーザ光を各別の2方向へ選択的に分岐するガルバノスキャナと、前記ガルバノスキャナによって導かれる2つの各レーザ光路上に夫々配設されて、UVレーザ光を選択的に透過させる第1のレーザラインフィルタ,及びUVレーザ光以外の波長のレーザ光を選択的に透過させる第2のレーザラインフィルタと、前記選択的に分岐された2つのレーザ光を各別に同一の光路上にのせる光学手段とを備えて構成し、前記光学手段によって各別に同一の光路上にのせられた前記UVレーザ光,及びUVレーザ光以外の波長のレーザ光を前記走査型レーザ顕微鏡の照射光としたことを特徴とする走査型レーザ顕微鏡用照明装置。
IPC (4):
G02B 21/00 ,  G01N 21/64 ,  G01N 21/78 ,  G02B 26/10

Return to Previous Page