Pat
J-GLOBAL ID:200903046704654028

文書検索方式

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高野 明近 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993134072
Publication number (International publication number):1994208588
Application date: May. 12, 1993
Publication date: Jul. 26, 1994
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 検索語が文書内の語と全く同じでなくても該当文書と見なすことができる。【構成】 検索語入力手段1によりユーザによって検索語が入力される。文書得点付与手段2において、入力された検索語を形態素解析し、その結果、品詞分解された単語と文書中の単語単位で保存されたキーワードとを比較し、検索語と文書中の語が完全に一致していなくとも検索することができる。また、文書得点付与手段2により、入力検索語に応じた得点が各文書に付与される。文書ランキング手段3により、得点が付与された文書を得点の高い順にソートされる。文書出力手段4により、ユーザに対し検索結果が出力される。
Claim (excerpt):
入力した検索語を形態素解析する形態素解析手段と、該形態素解析手段により得られた品詞分解された単語と、文書中の単語単位で保存されたキーワードとを比較する比較手段とから成り、検索語と文書中の語が完全に一致していなくても検索することのできることを特徴とする文書検索方式。
IPC (2):
G06F 15/40 510 ,  G06F 15/40 500
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開平3-116377
Cited by examiner (2)
  • 特開平3-116377
  • 特開平3-116377

Return to Previous Page