Pat
J-GLOBAL ID:200903046977908863
物理接続ポイント識別子を用いる通信方法および装置
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (21):
鈴江 武彦
, 蔵田 昌俊
, 河野 哲
, 中村 誠
, 福原 淑弘
, 峰 隆司
, 白根 俊郎
, 村松 貞男
, 野河 信久
, 幸長 保次郎
, 河野 直樹
, 砂川 克
, 風間 鉄也
, 勝村 紘
, 河井 将次
, 佐藤 立志
, 岡田 貴志
, 堀内 美保子
, 竹内 将訓
, 市原 卓三
, 山下 元
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2008547438
Publication number (International publication number):2009521846
Application date: Dec. 20, 2006
Publication date: Jun. 04, 2009
Summary:
エンド・ノードとアクセス・ノードとの間を、別のアクセス・ノードを経由してルーティングする方法および装置が記述される。例えば、隣接しているような遠隔のアクセス・ノードをメッセージ宛先として識別する場合、物理レイヤ識別情報が使用される。従って、例えば、宛先アクセス・ノードから受信した1又は複数のダウンリンク信号から、1又は複数の物理レイヤ識別子に基づいた接続識別子が、無線端末に利用可能な場合、この無線端末は、確立されたアップリンク接続を有するアクセス・ノードを経由してメッセージをルーティングするために、宛先ノードに対応する接続識別子を使用することができる。この宛先アクセス・ノードに関連付けられた、例えばネットワーク・レイヤ・アドレス情報のようなその他のアドレシング情報が無線端末に利用可能ではない場合でさえ、そのような接続識別子情報を使用することができる。
Claim (excerpt):
エンド・ノード、第1のアクセス・ノード、および第2のアクセス・ノードを含むシステムで使用される通信方法であって、
前記第2のアクセス・ノードからブロードキャスト情報を受信するように前記エンド・ノードを動作させることと、
前記ブロードキャスト情報から物理接続ポイント識別子を決定するように前記エンド・ノードを動作させることと、
前記物理接続ポイント識別子を含む第1の信号を、前記第1のアクセス・ノードへ送信するように前記エンド・ノードを動作させることと
を備える通信方法。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (8):
5K067AA21
, 5K067CC02
, 5K067CC08
, 5K067DD17
, 5K067DD19
, 5K067EE02
, 5K067EE10
, 5K067EE46
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page