Pat
J-GLOBAL ID:200903047114772110

低酸素選択的タンパク質キナーゼ阻害剤としての複素環トリアジン

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝 ,  大森 未知子
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2007553748
Publication number (International publication number):2008528679
Application date: Feb. 01, 2006
Publication date: Jul. 31, 2008
Summary:
本発明は、例えばタンパク質キナーゼの活性により細胞増殖を媒介および/または阻害する低酸素選択的細胞傷害剤として有用な新規な複素環トリアジンに関する。本発明はさらに、このような化合物および組成物を含有する医薬組成物、ならびに有効量のこのような化合物を投与することにより、癌および望ましくない血管形成および/または細胞増殖に関連する他の病態を治療する方法に関する。
Claim (excerpt):
腫瘍成長、細胞増殖または血管形成に関連するタンパク質キナーゼ活性を阻害する方法であって、それを必要とする哺乳類に治療上有効な量の式Iの複素環トリアジン化合物:
IPC (6):
A61K 31/53 ,  C07D 253/08 ,  A61P 43/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 9/00 ,  A61K 45/00
FI (8):
A61K31/53 ,  C07D253/08 ,  A61P43/00 111 ,  A61P35/00 ,  A61P9/00 ,  A61P43/00 123 ,  A61P43/00 105 ,  A61K45/00
F-Term (29):
4C063AA01 ,  4C063BB01 ,  4C063BB09 ,  4C063CC44 ,  4C063DD12 ,  4C063DD22 ,  4C063DD34 ,  4C063EE01 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084NA05 ,  4C084ZB211 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZC751 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC64 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA12 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086NA15 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZB21 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC20

Return to Previous Page