Pat
J-GLOBAL ID:200903047133746554

新規なストレプトミセス・アルブラス、該菌を含有する植物病原菌の防除材および防除方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 辻 良子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995284433
Publication number (International publication number):1996242846
Application date: Oct. 06, 1995
Publication date: Sep. 24, 1996
Summary:
【要約】【課題】 スクレロティニア属、リゾクトニア属、ピシウム属、カーブラリア属、ゴイマノマイセス属、コレトトリカム属等の芝草等の植物の病原菌に対して良好な拮抗性を有する、農薬などを用いない、微生物資材、植物病原菌防除材及び堆肥を提供すること。【解決手段】 D-キシロース利用性およびラフィノース利用性を有し、植物病原菌に対して拮抗性を有する新規なストレプトミセス・アルブラス、該菌体を含む植物病原菌防除材および堆肥によって、上記の課題を解決することができ、該新規なストレプトミセス・アルブラスと共に、(2,3-トランス)-2-(1'-ヒドロキシアルキル)-3-ヒドロキシメチル-ブタノライドを用いることによって該新規なストレプトミセス・アルブラスの植物病原菌に対する防除作用が増強される。
Claim (excerpt):
D-キシロース利用性およびラフィノース利用性を有し、植物病原菌に対して拮抗性を有するストレプトミセス・アルブラス。
IPC (5):
C12N 1/20 ,  A01N 43/08 ,  A01N 63/00 ,  C05F 11/08 ,  C12R 1:465
FI (5):
C12N 1/20 A ,  C12N 1/20 E ,  A01N 43/08 H ,  A01N 63/00 F ,  C05F 11/08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page