Pat
J-GLOBAL ID:200903047170582693

燃料電池発電システム及びその運転方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 的場 基憲
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007030709
Publication number (International publication number):2008198423
Application date: Feb. 09, 2007
Publication date: Aug. 28, 2008
Summary:
【課題】従来の燃料電池発電システムでは、エネルギー損失が多く、効率の良い発電を行うことが困難であった。【解決手段】イオン伝導性を有する電解質膜を燃料極と空気極とで挟持して発電セルを構成すると共に、発電セルを複数枚積層してサブスタックS1〜S4を構成し、このサブスタックS1〜S4を複数備えた燃料電池発電システムであって、各サブスタックS1〜S4に、予熱を与える予熱手段B1〜B4を夫々設けると共に、各サブスタックB1〜B4同士の間に、輻射熱を遮断する断熱手段Aを設けた燃料電池発電システムとし、エネルギー損失が少なく、効率の良い発電を行うことができると共に、様々な発電運転モードを実現し得るものとした。【選択図】図1
Claim (excerpt):
イオン伝導性を有する電解質膜を燃料極と空気極とで挟持して発電セルを構成すると共に、発電セルを複数枚積層してサブスタックを構成し、このサブスタックを複数備えた燃料電池発電システムであって、各サブスタックに、予熱を与える予熱手段を夫々設けると共に、各サブスタック同士の間に、輻射熱を遮断する断熱手段を設けたことを特徴とする燃料電池発電システム。
IPC (2):
H01M 8/04 ,  H01M 8/12
FI (4):
H01M8/04 X ,  H01M8/12 ,  H01M8/04 J ,  H01M8/04 T
F-Term (3):
5H026AA06 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 固体酸化物型燃料電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-065127   Applicant:三菱マテリアル株式会社, 関西電力株式会社
  • EP 1507302A2

Return to Previous Page