Pat
J-GLOBAL ID:200903047333871060

表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊東 忠彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992178496
Publication number (International publication number):1994018810
Application date: Jul. 06, 1992
Publication date: Jan. 28, 1994
Summary:
【要約】【目的】 本発明は表示装置に関し、被表示物そのものをリアルタイムに、かつ逆視なく投射して表示することを目的とする。【構成】 視差生成光学系(22)は、被表示物から視差を含む映像を生成する。複数の結像光学系(23)は、上記視差を含む映像から複数の映像を結像させる空間的に並べられている。スクリーン(10)は、上記結像光学系の結像位置に設けられ、上記複数の結像光学系夫々から入射した光を入射角度に応じた角度で出射する少なくとも一方向について指向性を持つ。
Claim (excerpt):
被表示物から視差を含む映像を生成する視差生成光学系(22)と、上記視差を含む映像から複数の映像を結像させる空間的に並んだ複数の結像光学系(23)と、上記結像光学系の結像位置に設けられ、上記複数の結像光学系夫々から入射した光を入射角度に応じた角度で出射する少なくとも一方向について指向性を持つスクリーン(10)とを有することを特徴とする表示装置。
IPC (2):
G02B 27/02 ,  G03B 35/00

Return to Previous Page