Pat
J-GLOBAL ID:200903047342943219

超音波観測システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000227481
Publication number (International publication number):2002034980
Application date: Jul. 27, 2000
Publication date: Feb. 05, 2002
Summary:
【要約】【課題】本発明は、超音波プローブの構成を簡素化することができ、超音波プローブの外径寸法が大径化されることを防止して装置全体のコスト低下を図ることができ、狭い観察対象部位の3次元超音波画像を得ることができる超音波観測システムを提供することを最も主要な特徴とする。【解決手段】空間的に位置自在に移動可能なスコープホルダ2に超音波プローブ3を着脱可能に連結する超音波プローブ連結用の第1の超音波プローブホルダ20、または第2の超音波プローブホルダ21を取付け可能な連結軸部17を設け、スコープホルダ2に対して超音波プローブ3を相対的に移動させる第1の超音波プローブホルダ20の直線方向駆動機構25、または第2の超音波プローブホルダ21の回転駆動機構39を設けたものである。
Claim (excerpt):
空間的に位置自在に移動可能なアーム機構部に超音波プローブを着脱可能に連結する超音波プローブ連結用のアタッチメントを取付け可能なアタッチメント取付け部を設け、前記アーム機構部に対して前記超音波プローブを相対的に移動させるプローブ駆動部を前記アタッチメントに設けたことを特徴とする超音波観測システム。
IPC (2):
A61B 8/00 ,  A61B 8/12
FI (2):
A61B 8/00 ,  A61B 8/12
F-Term (5):
4C301BB13 ,  4C301BB26 ,  4C301EE16 ,  4C301FF02 ,  4C301GD10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特表平5-506297
  • 特表平5-506297
  • 特表平5-506297

Return to Previous Page