Pat
J-GLOBAL ID:200903047345296150

デジタルオシロスコープ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992359030
Publication number (International publication number):1994197019
Application date: Dec. 25, 1992
Publication date: Jul. 15, 1994
Summary:
【要約】【目的】 デジタルオシロスコープの増幅器は直流から数百MHz以上の広帯域な特性が要求されるが直流レベルのシフトやドリフトといった直流特性の向上と広帯域化とを両立する。【構成】 直流分と交流分をそれぞれ高域通過フィルタと低域通過フィルタで積極的に分離し,それぞれ分離したAD変換器と増幅器を設けた。これにより,広帯域な特性を必要とする系は,高域通過フィルタを介した交流成分のみを対象とすればよくなり,比較的に広帯域な特性を得やすい交流結合の増幅器で構成できるようにした。
Claim (excerpt):
入力信号を同一のカットオフ周波数で高域成分と低域成分に分割する高域通過フィルタと低域通過フィルタを備え、それぞれのフィルタの後段にそれぞれ増幅器及びAD変換器、メモリを備え、AD変換したのちデジタル的に両者を加算することを特徴とするデジタルオシロスコープ。
IPC (3):
H03M 1/12 ,  G01R 13/20 ,  H03M 1/14

Return to Previous Page