Pat
J-GLOBAL ID:200903047369609302

試料ホルダーおよび赤外分光光度計、並びに赤外分光光度計を用いた化合物の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 原 謙三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001173125
Publication number (International publication number):2002365208
Application date: Jun. 07, 2001
Publication date: Dec. 18, 2002
Summary:
【要約】【課題】 試料の赤外吸収スペクトルを測定する際に、非常に簡素かつ確実に試料を測定可能な状態にできる試料ホルダーと、この試料ホルダーを用いた赤外分光光度計とを提供する。【解決手段】 本発明にかかる試料ホルダー10は、拡散反射型の赤外分光光度計に用いられるものであって、ヤスリ面11を備えている。このヤスリ面11で試料を削るのみで、測定用の粉末状の試料を調製することができ、しかも試料を削る際に、ヤスリ目の谷間に粉末状の試料が充填されて、スペクトル測定の準備が完了する。そのため、ヤスリ面11が試料粉砕面だけでなく試料保持部を兼ねていることになる。その結果、上記試料ホルダー10を備える赤外分光光度計は、迅速なスペクトル測定が可能になる。
Claim (excerpt):
拡散反射型の赤外分光光度計に用いられ、試料を保持する試料保持部を備えている試料ホルダーにおいて、上記試料保持部がヤスリ状に形成される試料粉砕面となっていることを特徴とする試料ホルダー。
IPC (4):
G01N 21/01 ,  G01J 3/02 ,  G01J 3/42 ,  G01N 21/35
FI (4):
G01N 21/01 B ,  G01J 3/02 Z ,  G01J 3/42 U ,  G01N 21/35 Z
F-Term (18):
2G020AA03 ,  2G020BA16 ,  2G020CB07 ,  2G020CB21 ,  2G020CB42 ,  2G020CD01 ,  2G020CD03 ,  2G020CD12 ,  2G059AA10 ,  2G059BB09 ,  2G059CC12 ,  2G059DD01 ,  2G059DD13 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059FF20 ,  2G059HH01 ,  2G059KK01

Return to Previous Page