Pat
J-GLOBAL ID:200903047415932911
ブロツクマツチング探索方式
Inventor:
,
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
井桁 貞一
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991195302
Publication number (International publication number):1993040828
Application date: Aug. 05, 1991
Publication date: Feb. 19, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明はブロックマッチング探索方式に関し、ブロックマッチングの演算量を大幅に軽減できるブロックマッチング探索方式の提供を目的とする。【構成】 データ平面3内の1データ以上を間引いた各位置でブロックデータ1,2間のマッチング検査を行い、最大マッチングが得られる最適候補ブロック4を探索する第1の探索行程と、最適候補ブロック4中の基準データRを囲む所定範囲内の各データRa〜Rnを基準データとする各位置でブロックデータ1,2間のマッチング検査を行い、最大マッチングが得られる最適ブロックデータ5を探索する第2の探索行程とを備える。また、第1及び第2の探索行程ではブロックデータ1,2の対応する1データ以上を間引いた状態でマッチング検査を行う。また第1の探索行程ではデータを間引いた状態でマッチング検査を行い、第2の探索行程ではデータの間引きをしない状態でマッチング検査を行う。
Claim (excerpt):
第1及び第2のブロックデータ(1,2)間でブロックマッチング検査を行い、かつ第2のブロックデータ(2)の位置を所定のデータ平面(3)内で移動させることにより第1のブロックデータ(1)との間で最大のブロックマッチングが得られる最適ブロックデータ(5)を探索するブロックマッチング探索方式において、データ平面(3)内の1データ以上を間引いた各位置で第1及び第2のブロックデータ(1,2)間のブロックマッチング検査を行い、最大のブロックマッチングが得られる最適候補ブロックデータ(4)を探索する第1の探索行程と、最適候補ブロックデータ(4)中の基準データ(R)を囲む所定範囲内の各データ(Ra〜Rn)を基準データとする各位置で第1及び第2のブロックデータ(1,2)間のブロックマッチング検査を行い、最大のブロックマッチングが得られる最適ブロックデータ(5)を探索する第2の探索行程とを備えることを特徴とするブロックマッチング探索方式。
IPC (2):
G06F 15/70 455
, H04N 7/137
Patent cited by the Patent: