Pat
J-GLOBAL ID:200903047456758284

SAW-IDカードによる位置情報管理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002065684
Publication number (International publication number):2003263612
Application date: Mar. 11, 2002
Publication date: Sep. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】 オフィスや病院等を始めとするあらゆる職場で働く人の所在地管理や動線管理等を安価なシステムにて実施することができる、位置情報管理システムを得る。【解決手段】 固有のIDパターンを有するSAW-IDタグを社員IDカード等に配設したSAW-IDカードをオフィスや病院等を始めとするあらゆる職場で働く人に携行させ、該職場内の天井又は天井付近に前記SAW-IDタグに対し位置検出用のパルス信号の発射及び当該SAW-IDタグが反射した固有のIDパターン信号の受信が可能なSAW-IDパルス送受信機を要所に複数配置する。また、該複数のSAW-IDパルス送受信機をLAN接続し、該LANに接続されたサーバーにて前記IDパターン信号の内容及び反射時間を演算処理することにより人の位置情報を算出する。更に当該サーバーと位置情報管理センターとをネットワークを中継して接続する。
Claim (excerpt):
異なるIDパターンを発生することが可能な固有のIDパターンを有するSAW-IDタグを社員IDカード等に配設したSAW-IDカードをオフィスや病院等を始めとするあらゆる職場で働く人に携行させ、該職場内の天井又は天井付近に前記SAW-IDタグに対し位置検出用のパルス信号の発射及び当該SAW-IDタグが反射した固有のIDパターン信号の受信が可能なSAW-IDパルス送受信機を適度な間隔で複数配置し、更にはドアの近傍及び位置検出を行いたい特定の場所の近傍に配置し、また、該複数のSAW-IDパルス送受信機をLAN接続し、該LANに接続されたサーバーにてSAW-IDタグが反射したIDパターン信号の内容及び反射時間を演算処理することによりSAW-IDタグの位置すなわち当該職場内にいる人の位置情報を算出し、更に当該サーバーと位置情報管理センターとをネットワークを中継して接続し、前記位置情報を基に各職場内にいる多数の人の位置データ及び当該位置データを取得した時間をデータベース化することにより所在地管理や動線管理等の一元管理が行えることを特徴とした、SAW-IDカードによる位置情報管理システム。
IPC (2):
G06K 17/00 ,  G06K 19/07
FI (2):
G06K 17/00 F ,  G06K 19/00 H
F-Term (8):
5B035AA00 ,  5B035BB09 ,  5B035BC01 ,  5B035CA23 ,  5B058CA15 ,  5B058KA02 ,  5B058KA13 ,  5B058YA20

Return to Previous Page