Pat
J-GLOBAL ID:200903047874964915

模型飛行機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 阿仁屋 節雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994032273
Publication number (International publication number):1995236774
Application date: Mar. 02, 1994
Publication date: Sep. 12, 1995
Summary:
【要約】【目的】 摩擦抵抗による損失をなくし、飛行時のプロペラや機体等の破損を防ぐ。【構成】 推進力を得るプロペラ2と、このプロペラ2の回転軸2Aの両側に取り付けられプロペラ2を保持すると共に回転の駆動源となるゴム紐3と、このゴム紐3を支持する本体フレーム4とから構成した。本体フレーム4には弾性を有する材料を用い、ゴム紐3の弾性と相俟ってプロペラ2の回転の駆動源としてもよい。本体フレーム4に弾性材料を用いる場合は、ゴム紐3の代りに弾性を有さない紐でもよい。プロペラ52を保持する第1ゴム紐53に中継部57を介して第2ゴム紐61を接続してもよい。これにより、ゴム紐の有効長さが長くなり、巻数が増えて飛行時間を延ばすことができる。
Claim (excerpt):
推進力を得るプロペラと、このプロペラの回転軸の両側に取り付けられプロペラを保持すると共に回転の駆動源となるゴム紐と、このゴム紐を支持する本体フレームとから構成されたことを特徴とする模型飛行機。
IPC (3):
A63H 27/127 ,  A63H 27/00 ,  A63H 29/18

Return to Previous Page