Pat
J-GLOBAL ID:200903047906955280

半導体装置の形成方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 本城 雅則 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000215988
Publication number (International publication number):2001068563
Application date: Jul. 17, 2000
Publication date: Mar. 16, 2001
Summary:
【要約】【課題】 金属を含むゲート電極を有する半導体装置が提供される。【解決手段】 第1および第2ダミー構造(201,202)が半導体装置基板(10)上に形成される。ある実施例では、第1ダミー構造(201)の一部分は除去されかつ第1導電材料(64)で置き換えられて第1ゲート電極(71)を形成し、第2ダミー構造(202)の一部分は除去されかつ第2導電材料(84)で置き換えられて第2ゲート電極(91)を形成する。別の実施例では、ダミー構造(201,202)は、第1電極(71)を形成するために用いられる第1導電材料(164)を使用して形成される。その後、第2電極はダミー構造(202)から第1導電材料(164)を除去しかつそれを第2導電材料(84)で置き換えることにより形成される。本発明の実施例に従って、第1導電材料および第2導電材料は異なった導電材料である。
Claim (excerpt):
半導体装置を形成する方法において、半導体装置基板(10)上に第1ゲート電極(71)を形成する段階であって、前記第1ゲート電極(71)はアルミニウム,銅,チタン,タンタル,タングステン,モリブデン,プラチナ,パラディウム,オスミウム,イリジウムおよびルテニウムからなるグループから選択された第1金属含有導電性材料(64)含む、段階と、前記半導体装置基板(10)上に第2ゲート電極(91)を形成する段階であって、前記第2ゲート電極(91)はアルミニウム,銅,チタン,タンタル,タングステン,モリブデン,プラチナ,パラディウム,オスミウム,イリジウムおよびルテニウムからなりるグループから選択された第2金属含有導電性材料(84)含み、前記第2金属含有導電性材料(84)および前記第1金属含有導電性材料(64)は異なった形式の金属含有導電材料である、段階と、から構成されることを特徴とする半導体装置を形成する方法。
IPC (6):
H01L 21/8238 ,  H01L 27/092 ,  H01L 21/28 ,  H01L 21/28 301 ,  H01L 21/3205 ,  H01L 29/78
FI (7):
H01L 27/08 321 D ,  H01L 21/28 L ,  H01L 21/28 301 L ,  H01L 21/28 301 R ,  H01L 21/88 M ,  H01L 29/78 301 G ,  H01L 29/78 301 S
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
Show all

Return to Previous Page