Pat
J-GLOBAL ID:200903048047948817

ソフトウェア品質管理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 則近 憲佑
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993180974
Publication number (International publication number):1995036688
Application date: Jul. 22, 1993
Publication date: Feb. 07, 1995
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、システムに使用されるソフトウェアの設計に際し、ソフトウェアの動作仕様の段階で誤りを削除することを支援すると共に、動作仕様の特徴を抽出し、そこから危険状況を検出し、異常テストケースをユーザに提示することにより、ソフトウェア開発の生産性等を向上等することを目的とする。【構成】 本発明は、対話型ソフトウェア品質管理装置において、動作仕様に基づいて状態遷移系列を生成するとともに、該状態遷移系列の各ノードの状態集合を生成する動作仕様認識手段4と、この手段により生成された状態遷移系列及び状態集合並びに前記制御対象情報に基づいて制御対象間に成立する特徴を抽出し、これに基づいて所定の規則を導出する手段5と、この手段により導出された規則をユーザに提示して修正支援する手段6とから構成される。
Claim (excerpt):
与えられた制御対象情報及び動作仕様に基づいてソフトウェアの動作誤りを検出し、これをユーザに提示して修正支援するソフトウェア品質管理システムにおいて、前記動作仕様に基づいて状態遷移系列を生成するとともに、該状態遷移系列の各ノードの状態集合を生成する動作仕様認識手段と、この手段により生成された状態遷移系列及び状態集合並びに前記制御対象情報に基づいて制御対象間に成立する特徴を抽出する手段と、この手段により抽出された特徴に基づいて所定の規則を導出する手段と、この手段により導出された規則をユーザに提示して修正支援する手段とからなることを特徴とするソフトウェア品質管理システム。
IPC (3):
G06F 9/06 540 ,  G05B 19/418 ,  G06F 11/28 340

Return to Previous Page