Pat
J-GLOBAL ID:200903048125253995

ファンレス排気装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 正林 真之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007122644
Publication number (International publication number):2008277703
Application date: May. 07, 2007
Publication date: Nov. 13, 2008
Summary:
【課題】ファンモータによる騒音及び振動の発生をなくして被排気機器から排気する。【解決手段】ファンレス排気装置10は煙突部11を有しており、煙突部の一端が被排気機器の内部で発生する温熱を排気する排気口に連結され、煙突部の他端は排気口の上方に延在して開口している。煙突部の内部には加熱ヒータ12が配置され、制御部13によって加熱ヒータの加熱温度が調整される。ファンレス排気装置10は、煙突効果を利用することにより、ファンモータを用いることなく、被排気機器内部で発生する温熱を大気中に排気できる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
一端が被排気機器の内部で発生する温熱を排気する排気口に連結し、他端が前記排気口の上方に延在して開口する煙突部と、 前記煙突部の内部に配置された加熱ヒータと、 前記加熱ヒータの加熱温度を調整可能な制御部と、を備えることを特徴とするファンレス排気装置。
IPC (1):
H05K 7/20
FI (1):
H05K7/20 G
F-Term (3):
5E322AB10 ,  5E322BA03 ,  5E322BC03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • ダクトおよびラック
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-003264   Applicant:倉持博

Return to Previous Page