Pat
J-GLOBAL ID:200903048125627070

肥満度対応パルス健康器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 牧 哲郎 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998226327
Publication number (International publication number):2000051370
Application date: Aug. 10, 1998
Publication date: Feb. 22, 2000
Summary:
【要約】【課題】 利用者の肥満度に対応してトリートメントの種類を設定することにより、利用者の肥満度にかかわらず一定のトリートメント効果が得られるようにする。【解決手段】 人体インピーダンスを測定する人体インピーダンス測定手段101と、性別、年齢、身長、体重の個人データを入力するデータ入力手段102と、測定した人体インピーダンスと入力した個人データから体脂肪率を算出する体脂肪率算出手段103と、算出した体脂肪率から肥満度を判定する肥満度判定手段104と、判定した肥満度に対応してトリートメントの種類を設定するトリートメント種類設定手段105で構成し、肥満度を「やせ」、「標準」、「肥満」に分類し、例えば、「肥満」の場合は、5〜10Hzの低い周波数のパルス、標準の場合は、15〜30Hzの周波数のパルス、「やせ」の場合は、50〜100Hzの高い周波数のパルスを流す。
Claim (excerpt):
人体に導電接触する電極にパルス電流を流し、生体を電気的に刺激してトリートメントを行うパルス健康器において、性別、年齢、身長、体重の個人データを入力するデータ入力手段と、人体インピーダンスを測定する人体インピーダンス測定手段と、前記個人データと人体インピーダンスから体脂肪率を算出する体脂肪率算出手段と、算出した体脂肪率から肥満度を判定する肥満度判定手段と、判定した肥満度に対応してトリートメントの種類を設定するトリートメント種類設定手段と、を備えることを特徴とする肥満度対応パルス健康器。
IPC (2):
A61N 1/32 ,  A61B 5/05
FI (2):
A61N 1/32 ,  A61B 5/05 B
F-Term (17):
4C027AA06 ,  4C027CC00 ,  4C027DD03 ,  4C027EE03 ,  4C027FF01 ,  4C027GG00 ,  4C027GG16 ,  4C027KK00 ,  4C027KK01 ,  4C027KK03 ,  4C027KK05 ,  4C053JJ01 ,  4C053JJ04 ,  4C053JJ18 ,  4C053JJ22 ,  4C053JJ24 ,  4C053JJ40
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 美容診断装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-146005   Applicant:ヤーマン株式会社
  • 健康管理指針アドバイス装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-037763   Applicant:オムロン株式会社

Return to Previous Page