Pat
J-GLOBAL ID:200903048154050068

TM2重モード誘電体共振器及び高周波帯域通過フィルタ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青山 葆 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995269760
Publication number (International publication number):1997116314
Application date: Oct. 18, 1995
Publication date: May. 02, 1997
Summary:
【要約】【課題】 従来例に比較して小型化、薄型化ができ、かつ無負荷Qの高いTM2重モード誘電体共振器を提供する。【解決手段】 対向する2つの端面を有する柱形状を有する第1と第2の誘電体と、第1の誘電体の一方の端面に形成された第1の電極と、第2の誘電体の一方の端面に第1の電極に対向して形成された第2の電極と、第1と第2の電極の外周縁端部の形成された第1と第2の凹部と、第1と第2の凹部に形成され互いに接続された第3と第4の電極と、第1の導体板の縁端部が第1の誘電体の他方の面の外周から離れるようにかつ第1の導体板の一部が第1の誘電体の他方の面の全面に接するように形成された第1の導体板と、第2の導体板の縁端部が第2の誘電体の他方の面の外周から離れるようにかつ第2の導体板の一部が第2の誘電体の他方の面の全面に接するように形成された第2の導体板とを備える。
Claim (excerpt):
互いに平行に対向する2つの端面を有する所定の柱形状をそれぞれ有する第1と第2の誘電体と、上記第1の誘電体の一方の端面に形成された第1の電極と、上記第2の誘電体の一方の端面に上記第1の電極と対向するように形成された第2の電極と、第1の導体板の縁端部が上記第1の誘電体の他方の端面の外周から所定の距離だけ離れるようにかつ第1の導体板の一部が上記第1の誘電体の他方の端面の全面に接するように形成された第1の導体板と、第2の導体板の縁端部が上記第2の誘電体の他方の端面の外周から所定の距離だけ離れるようにかつ第2の導体板の一部が上記第2の誘電体の他方の端面の全面に接するように形成された第2の導体板とを備えたことを特徴とするTM2重モード誘電体共振器。
IPC (3):
H01P 7/10 ,  H01P 1/20 ,  H01P 1/208
FI (3):
H01P 7/10 ,  H01P 1/20 A ,  H01P 1/208 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭63-149903
  • 特開昭63-313901
Cited by examiner (2)
  • 特開昭63-149903
  • 特開昭63-313901

Return to Previous Page