Pat
J-GLOBAL ID:200903048269352920

飛灰の溶融処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岸本 瑛之助 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994029303
Publication number (International publication number):1995236867
Application date: Feb. 28, 1994
Publication date: Sep. 12, 1995
Summary:
【要約】【目的】 飛灰の溶融点を降下させ、飛灰の溶融処理を容易にする。【構成】 カルシウム系の脱塩剤を使用して塩化水素を除去する乾式脱塩排ガス処理システムから排出される飛灰に、微粉炭燃焼灰を混合する。混合物を溶融処理する。カルシウム分を多量に含む飛灰に対して、カルシウム分をほとんど含まない微粉炭燃焼灰が融点降下剤として作用し、飛灰の溶融点が降下する。
Claim (excerpt):
カルシウム分を多量に含む飛灰の溶融処理方法であって、当該飛灰に微粉炭燃焼灰を混合した後、混合物を溶融処理することを特徴とする飛灰の溶融処理方法。
IPC (5):
B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  F23G 5/02 ZAB ,  F23G 7/00 ZAB ,  F23G 7/00 103
FI (2):
B09B 3/00 303 L ,  B09B 3/00 ZAB
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭59-189984
  • 特開平3-091608
  • 特開平4-278110

Return to Previous Page