Pat
J-GLOBAL ID:200903048628691027

金属酸化物被覆メタルよりなる触媒用多孔質担体およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 南 孝夫 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992241124
Publication number (International publication number):1994047286
Application date: Jul. 28, 1992
Publication date: Feb. 22, 1994
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 金属表面に緻密な金属酸化物を生成させ、且つ金属酸化物の粒子径、細孔径を制御した触媒担体を製造する方法を提供する。【構成】 (A)ステンレス鋼(B)アルコールに溶解し得る(a)金属アルコキシドもしくは(b)金属アルコキシドと酢酸金属塩(C)上記の(a)金属アルコキシドまたは(b)金属アルコキシドと酢酸金属塩に対し配位能を有し、かつ、アルコールに溶解し得るジオール、セロソルブもしくはポリエーテル類および(D)アルコール溶媒を用いて、加水分解反応および縮重合反応を行わせることにより、ステンレス鋼に対して含酸素有機金属化合物を被覆せしめ、次に、これを加熱処理して得られる平均粒子径が150nm以下で平均細孔径が5.5nm以下の金属酸化物被覆メタルよりなる触媒用多孔質担体。
Claim (excerpt):
(A) ステンレス鋼(B) アルコールに溶解し得る(a)金属アルコキシドもしくは(b)金属アルコキシドと酢酸金属塩(C) 上記の(a)金属アルコキシドまたは(b)金属アルコキシドと酢酸金属塩に対し配位能を有し、かつ、アルコールに溶解し得るジオール、セロソルブもしくはポリエーテル類および(D) アルコール溶媒を用いて、加水分解反応および縮重合反応を行わせることにより、ステンレス鋼に対して含酸素有機金属化合物を被覆せしめ、次に、これを加熱処理して得られる平均粒子径が150nm以下で平均細孔径が5.5nm以下の金属酸化物被覆メタルよりなる触媒用多孔質担体。
IPC (6):
B01J 37/02 ,  B01D 53/36 104 ,  B01J 21/06 ,  B01J 21/10 ,  B01J 23/72 ,  B01J 35/10 301
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭64-075040
  • 特開平3-016645
  • 特開平2-056440

Return to Previous Page