Pat
J-GLOBAL ID:200903048661487273

車載用ナビゲーション装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉田 研二 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993228686
Publication number (International publication number):1995083685
Application date: Sep. 14, 1993
Publication date: Mar. 28, 1995
Summary:
【要約】【目的】 ドライバーにとって必要な時に、新経路を表示する。【構成】 FMアンテナ30により、受信した渋滞情報は、FM多重レシーバ26を介し、ECU20に供給される。ECU20は、受信した新しい渋滞情報に基づき現在地から目的地までの経路を探索し、現経路より適格な新経路を見出だした場合には、ディスプレイ24やスピーカ34によってドライバーに報知する。そして、ドライバーがスイッチを操作したり、実際に新経路を選択した場合に案内経路を新経路に変更する。また、再探索を行うタイミングを分岐点処理所定距離手前にセットすることによって、新経路の報知を分岐の手前に制御する。
Claim (excerpt):
地図情報に基づいて目的地までの最適経路の探索を行い、探索された経路を表示して経路誘導を行う車載用ナビゲーション装置において、交通情報を受信する受信手段と、この受信した交通情報に基づいて、目的地までの最適経路を再探索する経路再探索手段と、再探索により、現表示経路と異なる新経路が得られた時、その結果を報知する報知手段と、ドライバーの経路変更の意思を検出する検出手段と、経路変更の意思が確認された時に、経路表示を新経路に変更する経路変更手段と、を有することを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
IPC (3):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page