Pat
J-GLOBAL ID:200903048866355655

電子カルテシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 作田 康夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999293375
Publication number (International publication number):2001118008
Application date: Oct. 15, 1999
Publication date: Apr. 27, 2001
Summary:
【要約】【課題】 患者データのグラフあるいは文字列あるいは図記号等を共通の時間軸座標が示す位置に配置して一覧表示する。【解決手段】 指定した患者に関する検温データあるいは検査データあるいは診療記録データあるいは看護記録データあるいはケア計画データを表すグラフあるいは文字列あるいは図記号等を、各データ項目が有する年月日および時刻のデータをもとに、表示装置の画面上に表示した時間軸領域31が示す時間軸座標に合わせて、グラフ領域32あるいは表の領域33に配置して表示する。
Claim (excerpt):
入力装置と、表示装置と、記憶装置と、処理装置とを有し、上記記憶装置は、複数の患者の各々について用意された、検温データあるいは検査データあるいは診療記録データあるいは看護記録データあるいはケア計画データ等複数種類の患者データを記憶し、各患者に対する上記患者データの各々は、それぞれ記録日時あるいは測定日時あるいは予定日時等の時系列情報を付された複数のデータ要素を含み、上記処理装置は、いずれかの患者に関する上記患者データに関して、上記検温データあるいは上記検査データを表すグラフと、上記検温データあるいは上記検査データあるいは上記診療記録データあるいは上記看護記録データあるいは上記ケア計画データ等を表す文字列あるいは図記号等とを、上記時系列情報に基いて、上記表示装置の画面上に設定した共通の時間軸座標に対応する位置に表示する手段を有する電子カルテシステム。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page