Pat
J-GLOBAL ID:200903049182379896

端面発光型LED、端面発光型LEDアレイ、光源装置及びそれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 清水 守 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996315873
Publication number (International publication number):1997223818
Application date: Nov. 27, 1996
Publication date: Aug. 26, 1997
Summary:
【要約】【課題】 端面側にP/N界面を形成し、P/N界面での発光を有効に端面側に取り出すことができる端面発光型LED、端面発光型LEDアレイ、光源装置及びそれらの製造方法を提供する。【解決手段】 N型半導体基板11と、このN型半導体基板11の第1の面11cに所定の範囲内の深さを持つように形成されたP型GaAsP層13とを有し、N型半導体基板11が、前記第1の面11cと所定の角度をなすように設けられた第2の面11dを有し、N型半導体基板11とP型GaAsP層13との境界面の第2の面11d側近傍の端部の少なくとも一部に第1の面11cに対し傾斜した部分を有し、前記境界面で発生した光が第2の面11dを通して出射されるようにした。
Claim (excerpt):
第1導電型半導体基板と、前記第1導電型半導体基板の第1の面に所定の範囲内の深さを持つように形成された第2導電型拡散層とを有し、前記第1導電型半導体基板が、前記第1の面と所定の角度をなすように設けられた第2の面を有し、前記第1導電型半導体基板と前記第2導電型の拡散層との境界面の前記第2の面側近傍の端部の少なくとも一部に前記第1の面に対し傾斜した部分を有し、前記境界面で発生した光が前記第2の面を通して出射されるようにしたことを特徴とする端面発光型LED。

Return to Previous Page