Pat
J-GLOBAL ID:200903049487475259

反応性メソゲンアズレン化合物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 葛和 清司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002357772
Publication number (International publication number):2003246768
Application date: Dec. 10, 2002
Publication date: Sep. 02, 2003
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】合成が容易であり、大きい電荷移動性を有し、また良好な加工性を有し、大面積の薄膜を形成することができる半導体または電荷転送材料用の新規有機材料を提供する。【解決手段】式Iで表わされる化合物から選択されることを特徴とする、反応性メソゲンアズレン化合物:P-Sp-T-R1 I(式中、Pは重合性または反応性基であり、Spはスペーサー基または単結合であり、R1はH、ハロゲン、CNまたはNO2であるか、または40個までの炭素原子を有し、1個または2個以上のヘテロ原子および1個または2個以上の縮合環を含有していてもよい脂肪族、脂環族または芳香族基であるか、またはP-Sp-であり、およびTはメソゲン基であって、この基は置換されていてもよく、また縮合したアズレン基を含有していてもよい1個または2個以上のアズレン基を含有し、ただし1位および3位でそれらの隣接基に結合しているアズレン基は除外する。)
Claim (excerpt):
【請求項1】 1個または2個以上のアズレン基を含有し、およびアズレン基と一緒に共役系を形成する追加の不飽和有機基を含有していてもよい中央メソゲン核からなり、該メソゲン核は、スペーサー基を介してもよいが、1個または2個以上の反応性基に結合している、反応性メソゲンアズレン化合物。
IPC (7):
C07C 69/007 ,  C07C 69/54 ,  C07D333/06 ,  C09K 19/32 ,  C09K 19/34 ,  H01L 29/786 ,  H01L 51/00
FI (7):
C07C 69/007 C ,  C07C 69/54 Z ,  C07D333/06 ,  C09K 19/32 ,  C09K 19/34 ,  H01L 29/28 ,  H01L 29/78 618 B
F-Term (12):
4H006AA01 ,  4H006AA03 ,  4H006AB64 ,  4H006AB78 ,  4H006BJ50 ,  4H006KC14 ,  4H027DM02 ,  5F110AA30 ,  5F110GG05 ,  5F110GG32 ,  5F110GG51 ,  5F110GG52
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (15)
  • 特開平02-069437号公報
  • 国際公開第00/79617号パンフレット
  • 米国特許第5,998,804号明細書
Show all
Cited by examiner (5)
  • 特開平2-069436
  • 特開平2-069437
  • 特開平2-069438
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page