Pat
J-GLOBAL ID:200903049526626944

銀塩・スチル写真両用カメラ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 荒船 博司 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996128525
Publication number (International publication number):1997311378
Application date: May. 23, 1996
Publication date: Dec. 02, 1997
Summary:
【要約】【課題】 撮影しようとする画像や撮影した画像を撮影中や撮影後に容易に確認できるコンパクトな銀塩・スチル写真両用カメラを提供する。【解決手段】 銀塩・スチル写真両用カメラ本体1において、銀塩フィルムに被写体像を露光する露光手段の光学系2と、前記被写体像に対応する画像を固体撮像素子上に結像しその固体撮像素子から出力される画像信号を記録する画像信号記録手段の光学系3とが別々に構成され、光学系2を構成するレンズ2aと、光学系3を構成するレンズ3aが、カメラ本体1に対して上下にレイアウトされている。カメラ本体1には、前記画像信号に基づく画像を表示するためのモニターが設けられ、さらに前記モニターに表示される画像範囲が前記銀塩フィルムに露光される被写体像と同じになるように、被写体像との距離に応じて前記画像信号を処理する画像信号処理手段が設けられている。
Claim (excerpt):
銀塩フィルムに被写体像を第1の光学系を介して露光する露光手段と、前記被写体像に対応する画像を第2の光学系を介して固体撮像素子上に結像しその固体撮像素子から出力される画像信号を記録する画像信号記録手段とを有する銀塩・スチル写真両用カメラにおいて、前記第1の光学系と前記第2の光学系とが別々に構成されると共に、前記第1の光学系を構成するレンズと、前記第2の光学系を構成するレンズとがカメラ本体に対して上下にレイアウトされ、また、前記カメラ本体には、前記画像信号に基づく画像を表示するためのモニターが設けられ、さらに、前記カメラ本体には、前記モニターに表示される画像範囲が前記銀塩フィルムに露光される被写体像と同じになるように、被写体像との距離に応じて前記画像信号を処理する画像信号処理手段が設けられていることを特徴とする銀塩・スチル写真両用カメラ。
IPC (3):
G03B 17/48 ,  G03B 19/06 ,  H04N 5/225
FI (3):
G03B 17/48 ,  G03B 19/06 ,  H04N 5/225 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • カメラシステム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-020470   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
  • 特開平3-111830
  • 電子ビユウフアインダーを有するカメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-292318   Applicant:ミノルタカメラ株式会社
Show all

Return to Previous Page