Pat
J-GLOBAL ID:200903049584252892

電力変換装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 則近 憲佑
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991236689
Publication number (International publication number):1993083862
Application date: Sep. 18, 1991
Publication date: Apr. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】 本発明は、電力変換装置の出力を容量増大または冗長化のために相互に連系するシステムにおいて、装置間の相互の制御信号の授受を不要とすると共に、同一定格、同一特性の装置によるシステム構成に限定されないフレキシブルな電力変換装置を提供することを目的とする。【構成】 商用電源等の第1の電源、又は蓄電池や燃料電池等をエネルギ源とする第2の電源を入力として安定な交流電力を供給する電力変換装置において、複数台の該電力変換装置の出力を容量増大又は冗長化のために相互に連系するように構成し、該電力変換装置の出力電圧又は出力位相を変化させた時の出力電流に変化より連系された系統のパラメ-タを推定する手段と、推定されたこのパラメ-タに応じて該電力変換装置の出力電圧、出力位相を制御する手段を設けた電力変換装置。
Claim (excerpt):
商用電源等の第1の電源、又は蓄電池や燃料電池等をエネルギ源とする第2の電源を入力として安定な交流電力を供給する電力変換装置において、複数台の該電力変換装置の出力を容量増大又は冗長化のために相互に連系するように構成し、該電力変換装置の出力電圧又は出力位相を変化させた時の出力電流に変化より連系された系統のパラメ-タを推定する手段と、推定されたこのパラメ-タに応じて該電力変換装置の出力電圧、出力位相を制御する手段を設けた電力変換装置。
IPC (4):
H02J 3/38 ,  H01M 8/04 ,  H02J 9/06 ,  H02M 7/48

Return to Previous Page