Pat
J-GLOBAL ID:200903049671317356

データ処理システム、メモリデバイス、データ処理装置、およびデータ処理方法、並びにプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山田 英治 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001249588
Publication number (International publication number):2003016397
Application date: Aug. 20, 2001
Publication date: Jan. 17, 2003
Summary:
【要約】【課題】 サービス利用アプリケーションを格納したメモリデバイスの改善された管理構成を提供する。【解決手段】 様々なサービスの利用を行なうために適用するメモリデバイスとしてのカードを、サービスに対応した1以上の子カードとして提供し、子カードの発行管理用のデータを親カードに格納し、子カード発行処理を親カード認証等、親カードに基づいて実行する構成とし、子カードには、親カードの電子署名を行なった発行証明を格納し、発行証明にサービスコード、子カード識別子を格納する構成としたので、子カードに設定されたサービスを親カードの署名データとしての発行証明に基づいて確認可能となる。
Claim (excerpt):
データ記憶手段およびデータ制御手段とを有する第1のメモリデバイスと、データ記憶手段およびデータ制御手段とを有する第2のメモリデバイスとを有し、前記第1のメモリデバイスは、前記第2のメモリデバイスに関する発行管理テーブルを格納し、前記第2のメモリデバイスは、該第2のメモリデバイスを適用したデータ処理を実行するアプリケーションプログラムを格納するとともに、該アプリケーションプログラムを識別するサービスコードを含むデータに対する前記第1のメモリデバイスの固有の秘密鍵による電子署名のなされた発行証明を格納し、前記第2のメモリデバイスの発行処理、または前記第2のメモリデバイスに対する前記発行証明の発行処理の実行制御を、前記第1のメモリデバイスに格納された前記発行管理テーブルに基づいて行なう構成を有することを特徴とするデータ処理システム。
IPC (7):
G06K 17/00 ,  B42D 15/10 521 ,  G06F 12/14 320 ,  G06F 17/60 140 ,  G09C 1/00 640 ,  G09C 1/00 ,  H04L 9/32
FI (9):
G06K 17/00 S ,  G06K 17/00 D ,  B42D 15/10 521 ,  G06F 12/14 320 B ,  G06F 17/60 140 ,  G09C 1/00 640 B ,  G09C 1/00 640 D ,  H04L 9/00 675 D ,  H04L 9/00 675 B
F-Term (29):
2C005MA01 ,  2C005MB01 ,  2C005MB07 ,  2C005MB08 ,  2C005SA02 ,  2C005SA06 ,  2C005SA12 ,  2C005SA22 ,  2C005SA25 ,  2C005TA22 ,  5B017AA03 ,  5B017BA07 ,  5B017CA14 ,  5B058CA27 ,  5B058KA02 ,  5B058KA04 ,  5B058KA11 ,  5B058KA31 ,  5B058KA35 ,  5B058YA20 ,  5J104AA07 ,  5J104AA08 ,  5J104KA01 ,  5J104KA02 ,  5J104KA05 ,  5J104LA03 ,  5J104MA03 ,  5J104NA35 ,  5J104NA38

Return to Previous Page