Pat
J-GLOBAL ID:200903049852776808

プラント運転支援装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 紋田 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996354736
Publication number (International publication number):1998187228
Application date: Dec. 20, 1996
Publication date: Jul. 14, 1998
Summary:
【要約】【課題】 操作員に対して的確なく推奨操作を提示して運転支援する。【解決手段】 運転操作作成部13は、プラント状態推定部12により推定されたプラント状態とこのプラント状態に対応する推奨操作作成知識情報を推奨操作データベース部17から抽出してこれらに基づいて推奨操作を作成して操作員へ提示する一方、操作員が推奨操作を参照して操作入力する。操作員操作認識部14は、作成された推奨操作内容と操作員の操作入力内容との相違を認識して操作認識情報を出力する。推奨操作作成知識学習部15は、操作認識情報と操作員の操作内容と推奨操作作成知識情報から運転履歴データベース部16を参照して推奨操作作成知識情報を学習して得られる学習された推奨操作作成知識情報を推奨操作データベース部17へ格納する。
Claim (excerpt):
プラントからのデータをプラントデータとして収集するプラントデータ収集部と、このプラントデータ収集部によって収集されたプラントデータに基づいてプラントの状態を推定するプラント状態推定部と、プラント状態に応じて推奨操作を推定して作成するために必要な知識やデータを推奨操作作成知識情報として格納する推奨操作データベース部と、過去のプラント状態とその状態における運転操作を運転履歴データとして格納する運転履歴データベース部と、前記プラント状態推定部により推定されたプラント状態とこのプラント状態に対応する推奨操作作成知識情報を推奨操作データベース部から抽出してこれらに基づいて推奨操作を作成して操作員へ提示する一方、操作員が推奨操作を参照して操作入力する運転操作作成部と、前記運転操作作成部によって作成された推奨操作内容と操作員の操作入力内容との相違を認識して操作認識情報を出力する操作員操作認識部と、前記操作認識情報と前記操作員の操作内容と前記推奨操作作成知識情報から前記運転履歴データベース部を参照して推奨操作作成知識情報を学習して得られる学習された推奨操作作成知識情報を前記推奨操作データベース部へ格納する推奨操作作成知識学習部とを備えることを特徴とするプラント運転支援装置。
IPC (3):
G05B 23/02 ,  G05B 23/02 301 ,  G06F 9/44 580
FI (3):
G05B 23/02 X ,  G05B 23/02 301 V ,  G06F 9/44 580 A

Return to Previous Page