Pat
J-GLOBAL ID:200903050049582075

位置関連情報取得方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001060933
Publication number (International publication number):2002228481
Application date: Jan. 29, 2001
Publication date: Aug. 14, 2002
Summary:
【要約】【課題】本発明は、GPSからの電波の届かない場所等においても、地球上の位置をユニークに定めることができる高精度な緯度・経度・標高あるいは建物の階数などの位置情報そのもの、およびその位置に存在するものと関連する情報を容易に取得することが可能な位置関連情報取得方法及び装置を提供するものである.【解決手段】人の目に付く場所に配置された、位置IDを表示または記憶した手段と、該手段から該位置IDを取り込む装置とを備え、該取り込んだ位置IDをアップリンク通信によりサーバに送る機能を有する携帯端末があり、前記サーバは、送られて来た位置IDを用いて、データベースの中から、位置関連情報を検索し、該検索された位置関連情報をダウンリンク通信により、前記携帯端末が受信・表示するシステムにより、位置関連情報が取得できる.
Claim (excerpt):
現在位置と関連する情報を取得する方法であって、位置IDを保有する手段を所定の位置に設置し、現在位置と関連する情報を取得する携帯端末は、前記位置IDを取り込んで、アップリンク通信によりサーバに送信する機能を有し、該サーバは、送られて来た前記位置IDに基づいて、データベースの中から、位置関連情報を抽出して、前記携帯端末にダウンリンク送信し、それによって携帯端末は現在位置と関連する情報を取得することを特徴とする位置関連情報取得方法.
IPC (4):
G01C 21/00 ,  G01S 13/78 ,  G08G 1/005 ,  H04Q 7/34
FI (4):
G01C 21/00 Z ,  G01S 13/78 ,  G08G 1/005 ,  H04B 7/26 106 C
F-Term (22):
2F029AA07 ,  2F029AC03 ,  2F029AC13 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB10 ,  5H180BB12 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5J070AA07 ,  5J070AE07 ,  5J070AF02 ,  5J070AK15 ,  5J070BC06 ,  5J070BC23 ,  5J070BC25 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067EE14 ,  5K067FF03 ,  5K067JJ52

Return to Previous Page