Pat
J-GLOBAL ID:200903050103578348

ナビゲーション装置および通過地点数通知方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999239327
Publication number (International publication number):2001066147
Application date: Aug. 26, 1999
Publication date: Mar. 16, 2001
Summary:
【要約】【課題】 走行位置から目標地点までに存在する通過地点数を通知することで、走行先に存在する目標地点を利用者が容易に判断できるようにする。【解決手段】 走行経路検索手段3で検索された走行経路における走行位置から目標地点までの間に存在し、地図記憶手段2に記憶されている通過地点について、通過地点数検索手段7で通過地点の個数を検出し、表示制御手段4により表示装置5へ表示、あるいは通過地点数音声出力手段8によりスピーカ9から出力することで利用者へ目標地点までに存在する通過地点数の通知を行う。
Claim (excerpt):
地図情報に応じて走行の開始位置から終了位置までの走行経路を検索する走行経路検索手段と、前記走行経路上である走行位置と目標地点との間にある通過地点数を検出する通過地点数検出手段と、前記通過地点数を通知する通過地点数通知手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (3):
G01C 21/00 ,  G06F 3/00 651 ,  G08G 1/0969
FI (3):
G01C 21/00 G ,  G06F 3/00 651 A ,  G08G 1/0969
F-Term (28):
2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC08 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC17 ,  2F029AC18 ,  2F029AC19 ,  5E501AA23 ,  5E501AC03 ,  5E501BA05 ,  5E501CA02 ,  5E501CA08 ,  5E501FA14 ,  5E501FA32 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180EE02 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF35 ,  5H180FF40

Return to Previous Page