Pat
J-GLOBAL ID:200903050162716860

電池用セパレータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001079168
Publication number (International publication number):2002279958
Application date: Mar. 19, 2001
Publication date: Sep. 27, 2002
Summary:
【要約】【課題】 電池が高温になる場合にも電池寿命を短くすることなく、起電反応を円滑に生じさせることができ、しかも極板群形成時に短絡するなどの問題のない電池用セパレータを提供すること。【解決手段】 本発明の電池用セパレータは、ポリフェニレンサルファイド繊維を30〜77mass%と、ヤング率が6000kg/mm2以上の繊維を3〜30mass%と、融着繊維を20〜50mass%含み、前記融着繊維のみが融着した不織布を備えており、前記不織布を構成する繊維はいずれもフィブリル化していないものである。
Claim (excerpt):
ポリフェニレンサルファイド繊維を30〜77mass%と、ヤング率が6000kg/mm2以上の繊維を3〜30mass%と、融着繊維を20〜50mass%含み、前記融着繊維のみが融着した不織布を備えており、前記不織布を構成する繊維はいずれもフィブリル化していないことを特徴とする電池用セパレータ。
IPC (6):
H01M 2/16 ,  D04H 1/42 ,  D04H 1/54 ,  D21H 13/20 ,  D21H 13/26 ,  D21H 27/12
FI (7):
H01M 2/16 P ,  D04H 1/42 Q ,  D04H 1/42 S ,  D04H 1/54 C ,  D21H 13/20 ,  D21H 13/26 ,  D21H 27/12
F-Term (26):
4L047AA14 ,  4L047AA20 ,  4L047AA24 ,  4L047BA09 ,  4L047BB01 ,  4L047CC12 ,  4L055AF16 ,  4L055AF17 ,  4L055AF35 ,  4L055AF46 ,  4L055AF50 ,  4L055EA08 ,  4L055EA19 ,  4L055EA32 ,  4L055FA23 ,  4L055GA01 ,  4L055GA39 ,  5H021BB11 ,  5H021CC02 ,  5H021EE02 ,  5H021EE04 ,  5H021EE07 ,  5H021EE32 ,  5H021HH00 ,  5H021HH01 ,  5H021HH07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page