Pat
J-GLOBAL ID:200903050267623506

物体検知装置および車両の走行安全装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 落合 健 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000146086
Publication number (International publication number):2001191876
Application date: May. 18, 2000
Publication date: Jul. 17, 2001
Summary:
【要約】【課題】 車載のレーダー装置で検知した物体が、そのまま跨いで走行しても特に支障のない物体であるか、接触を回避する必要がある物体であるかを的確に識別できるようにする。【解決手段】 車載のレーダー装置で検知した物体のうちから静止物を抽出し、そのうちから相対距離が20m〜100mの領域での反射波の受信レベルの分散が第1閾値以下の物体を抽出し、そのうちから自車の予想進路上にある物体を抽出する。更に、そのうちから相対距離が10m〜20m程度の領域で受信レベルの減少率が第2閾値以上であり、かつ受信レベルが第3閾値以下の物体を、そのまま跨ぎ越しても支障のない物体であると判定し、ドライバーに違和感を与える警報や自動制動の実行を中止あるいは緩和する。
Claim (excerpt):
自車(V)の進行方向前方に電波を送信する送信手段(M1)と、送信手段(M1)が送信した電波の物体による反射波を受信する受信手段(M2)と、受信手段(M2)の受信結果に基づいて自車(V)の進路上の物体を検知する物体検知手段(M3)と、を備えた物体検知装置において、物体検知手段(M3)で検知した物体が自車(V)の走行に対して支障がある障害物であるか否かを判定する障害物判定手段(M6)を備えたことを特徴とする物体検知装置。
IPC (5):
B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 626 ,  B60R 21/00 627 ,  G08G 1/16
FI (5):
B60R 21/00 624 B ,  B60R 21/00 624 F ,  B60R 21/00 626 B ,  B60R 21/00 627 ,  G08G 1/16 C
F-Term (6):
5H180AA01 ,  5H180CC14 ,  5H180LL01 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H180LL09

Return to Previous Page