Pat
J-GLOBAL ID:200903050674010110

画像通信システム、画像通信装置、および画像通信方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高田 健市 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001192931
Publication number (International publication number):2003009108
Application date: Jun. 26, 2001
Publication date: Jan. 10, 2003
Summary:
【要約】【課題】 各ユーザーが、直接対面しているように相手を常に自然な角度で見ながら対話することができる画像通信システム、画像通信装置、および画像通信方法の提供を目的とする。【解決手段】 画像通信装置1のカメラ12a、12b、12cにより撮影したユーザーU1の画像に基づいて、ユーザーU1の視点位置を取得する。その取得したユーザーU1の視点位置と、画像通信装置2のカメラ22a、22b、22cにより撮影したユーザーU2の画像とに基づいて、ユーザーU1の視点位置に対応したユーザーU2の画像を生成し、その画像をユーザーU1の画像通信装置1のディスプレイ11に表示する。
Claim (excerpt):
一のユーザーを撮影する撮影手段と、他のユーザーの画像を表示する表示手段とがそれぞれ各ユーザーに配置され、一のユーザーの撮影手段により撮影された一のユーザーの画像を他のユーザーに相互に送信するとともに、送信されてきた他のユーザーの画像を相互に受信し、その受信した他のユーザーの画像を一のユーザーの表示手段に表示する画像通信システムであって、前記表示手段に対する一のユーザーの位置を取得する位置取得手段と、該位置取得手段により取得された一のユーザーの位置と、他のユーザーの撮影手段により撮影された他のユーザーの画像とに基づいて、一のユーザーの位置に対応した他のユーザーの画像を生成する画像生成手段と、該画像生成手段により生成された他のユーザーの画像を、一のユーザーの表示手段に表示させる表示制御手段と、を備えること特徴とする画像通信システム。
IPC (4):
H04N 7/15 630 ,  G06T 1/00 315 ,  G06T 1/00 340 ,  G06T 17/40
FI (4):
H04N 7/15 630 Z ,  G06T 1/00 315 ,  G06T 1/00 340 A ,  G06T 17/40 A
F-Term (31):
5B050AA08 ,  5B050BA12 ,  5B050CA05 ,  5B050DA07 ,  5B050EA18 ,  5B050EA19 ,  5B050EA27 ,  5B050FA02 ,  5B057BA02 ,  5B057BA13 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD01 ,  5B057CE08 ,  5B057CH14 ,  5B057DA07 ,  5B057DB03 ,  5B057DB09 ,  5B057DC05 ,  5B057DC06 ,  5B057DC33 ,  5C064AA02 ,  5C064AC02 ,  5C064AC13 ,  5C064AC22 ,  5C064AD02 ,  5C064AD14

Return to Previous Page