Pat
J-GLOBAL ID:200903050759777282

耐過充電性の非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 豊栖 康弘
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991340745
Publication number (International publication number):1993174873
Application date: Dec. 24, 1991
Publication date: Jul. 13, 1993
Summary:
【要約】【目的】 過充電に対する内部抵抗の増加と、正極の腐食による液漏れを防止して長寿命とすると共に、過充電時におけるケース膨れを防止する。【構成】 非水電解液二次電池は、LiCoO2 とLiMn2O4等を含む正極と、リチウム金属、リチウム合金、リチウムイオンを吸蔵-放出可能な炭素材料の何れかを含む負極とを備え、正極缶は、その内面を、溶解電圧の高いアルミニウムのクラッド材とする。【効果】 過充電しても、正極缶の金属が負極表面に析出して電池の内部抵抗を増加させることがない。また、正極缶は充分な強度があって、過充電時におけるケース膨れを防止できる。また、電池性能を向上して安価に多量生産できる。
Claim (excerpt):
正極(5)と、リチウム金属、リチウム合金、あるいはリチウムイオンを吸蔵-放出可能な炭素材料からなる負極(6)とを有し、充電電圧が3.5〜4.2Vとなる非水電解液二次電池において、正極缶(1)に、内面をアルミニウム(2)とする、アルミニウム-ステンレス、またはアルミニウム-鉄のクラッド材を使用することを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (2):
H01M 10/40 ,  H01M 4/58
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開昭63-237349
  • 特開昭63-102158
  • 特開平2-181365
Show all

Return to Previous Page