Pat
J-GLOBAL ID:200903050944042574

経路探索装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鳥井 清
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992073620
Publication number (International publication number):1993224600
Application date: Feb. 12, 1992
Publication date: Sep. 03, 1993
Summary:
【要約】【目的】 道路地図データにもとづいて、その道路地図上に設定された2点間を結ぶ各経路における距離,走行時間,道幅,右左折回数などの複数のコストをパラメータにとった予め設定された総合評価関数を用いて、その数値を最小または最大にする経路を探索する際、車両の走行に際して運転者ごとに用意された外部メモリをセットするだけで、そのときの運転者の好みが反映された最適経路が探索されるようにすることを目的とする。【構成】 予め総合評価関数における各パラメータの重みを決定する個人情報を不揮発性の外部メモリに書き込んでおき、車両の走行に際してセットされた外部メモリに書き込まれた個人情報を読み出して総合評価関数における各パラメータの重みを決定し、その決定された総合評価関数を用いて経路探索を行わせる手段とをとるようにしている。
Claim (excerpt):
道路地図データにもとづいて、その道路地図上に設定された2点間を結ぶ各経路における距離,走行時間,道幅,右左折回数などの複数のコストをパラメータにとった総合評価関数を用いて、その数値を最小または最小にする経路を探索するものにおいて、総合評価関数における各パラメータの重みを決定する個人情報を不揮発性の外部メモリに書き込む手段と、その外部メモリに書き込まれた個人情報を読み出して総合評価関数における各パラメータの重みを決定し、その決定された総合評価関数を用いて経路探索を行わせる手段とをとるようにしたことを特徴とする経路探索装置。
IPC (5):
G09B 29/10 ,  G01C 21/00 ,  G05B 13/02 ,  G08G 1/0969 ,  G08G 1/123
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 車両用経路探索装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-286330   Applicant:トヨタ自動車株式会社

Return to Previous Page