Pat
J-GLOBAL ID:200903051084977852

非水電解質二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩橋 文雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000214059
Publication number (International publication number):2002033117
Application date: Jul. 14, 2000
Publication date: Jan. 31, 2002
Summary:
【要約】【課題】 非水電解質二次電池の非水溶媒として多く用いられている炭酸ジメチル等の鎖状炭酸エステルはその蒸気圧が高く、引火点が低い。そのため薄型電池では、蒸気圧の高さにより高温保存時に電池が膨れるといった課題がある。また、この種電池では、より高い安全性が求められている。【解決手段】 炭酸エチレン、炭酸ビニレン等の環状炭酸エステルの群から選ばれる少なくとも一つと、炭酸ジブチル、炭酸ジプロピルのちうの一つと、スルホラン、3-メチルスルホラン、1,4-ブタンスルトン、エチレングリコールモノ-n-ブチルエーテルアセテートおよび1,2-ジアセトキシエタンの群から選ばれる少なくとも一つとの合計3種の混合溶媒とし、これに支持電解質を溶解させたものを用いる。
Claim (excerpt):
非水電解液、セパレータおよびリチウムの吸蔵・放出が可能な正極と負極を備えた非水電解質二次電池において、前記非水電解液が炭酸エチレン、炭酸ビニレン、炭酸プロピレン、炭酸ブチレン、γ-ブチロラクトン、γ-バレロラクトンの群から選ばれる少なくとも一つと、炭酸ジブチルまたは炭酸ジプロピルのいずれかと、スルホラン、3-メチルスルホラン、1,4-ブタンスルトン、エチレングリコールモノ-n-ブチルエーテルアセテート、1,2-ジアセトキシエタンの群から選ばれる少なくとも一つとの混合溶媒に、リチウムをカチオンとして有する支持電解質を溶解させたものである非水電解質二次電池。
F-Term (22):
5H029AJ02 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AK18 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ11 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
  • 特開平3-008270
  • 非水電解液系二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-003679   Applicant:三洋電機株式会社
  • リチウム2次電池用電解液
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-164584   Applicant:株式会社トーキン
Show all

Return to Previous Page