Pat
J-GLOBAL ID:200903051233714720

情報アドレス変換方法,情報アドレス変換装置および情報検索システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小笠原 吉義 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996136087
Publication number (International publication number):1997321633
Application date: May. 30, 1996
Publication date: Dec. 12, 1997
Summary:
【要約】【課題】文字や数字や記号列からなるURLアドレス等の情報アドレスを,短い数字列の入力により指定し,インターネット上のWWW等の情報検索を簡易な装置または簡易な操作によって行うことができるようにする。【解決手段】情報アドレスに出現する文字,数字または記号の出現確率をWWW検索ロボット法等により検索し,得られた出現確率表13を保存する。この出現確率表13をもとに,文字数字記号の列である情報アドレスをハフマン符号化や算術符号化等の符号化方式を用いて数字コードに圧縮符号化する。情報検索時には,情報アドレスを変換した数字コードを数字入力手段21により入力し,出現確率表13を用いて情報アドレス復号手段16により元の情報アドレスに復号し,検索を行う。
Claim (excerpt):
ネットワークを介して接続された情報蓄積装置が蓄積する所望の情報を検索するための情報の蓄積位置を示す情報アドレスを変換する方法であって,情報アドレスに出現する文字,数字または記号の出現確率を検索する出現確率検索過程と,検索した各文字数字記号の出現確率を保存しておく出現確率表保存過程と,該出現確率表保存過程で保存された出現確率をもとに,文字数字記号の列である情報アドレスを所定の圧縮符号化法を用いて数字コードに圧縮して変換する情報アドレス圧縮過程と,該数字コードとなった情報アドレスを前記圧縮符号化法に対応する所定の復号化法を用いて元の情報アドレスに復号する情報アドレス復号過程とを有することを特徴とする情報アドレス変換方法。
IPC (3):
H03M 7/40 ,  G06F 13/00 351 ,  G06F 17/30
FI (3):
H03M 7/40 ,  G06F 13/00 351 A ,  G06F 15/40 380 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page