Pat
J-GLOBAL ID:200903051316757544

ズームレンズ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 樺山 亨 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992282697
Publication number (International publication number):1994130295
Application date: Oct. 21, 1992
Publication date: May. 13, 1994
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】広角端画角が大きく、F/Noが小さく、開口効率が高く、バックフォーカスと焦点距離の比が2程度のプロジェクター用小型ズームレンズを提供する。【構成】第1群Iは、2枚の凹レンズINF,INRと1枚以上の凸レンズとを有し、第2群IIは、拡大側から縮小側へ向かって順次、凸、凹、凸、凹、凸、凸の各レンズから成る6枚構成であり、第1群Iの合成焦点距離をf<SB>I</SB>、第2群IIの合成焦点距離をf<SB>II</SB>、第1群Iの同凹レンズINFの縮小側曲率半径をR<SB>IF2</SB>、凹レンズINRの拡大側曲率半径をR<SB>IR1</SB>、第2群第j番目のレンズの屈折率をN<SB>IIj</SB>(j=1〜6)が、条件1) 0.7<|f<SB>I</SB>|/f<SB>II</SB><1.0;2) 0.4<R<SB>IF2</SB>/|f<SB>I</SB>|<0.6;3) 0.5<R<SB>IR1</SB>/f<SB>I</SB><1.7;4)1.0<{(N<SB>II2</SB>+N<SB>II4</SB>)/2}/{(N<SB>II1</SB>+N<SB>II3</SB>+N<SB>II5</SB>+N<SB>II6</SB>)/4}<1.2を満足する。
Claim (excerpt):
負の屈折力を持つ第1群を拡大側、正の屈折力を持つ第2群を縮小側に配してなり、第1,第2群の間隔を変えて焦点距離変化を行うズームレンズであって、第1群は、2枚の凹レンズと1枚以上の凸レンズを有し、第2群は、拡大側から縮小側へ向かって順次、凸レンズ、凹レンズ、凸レンズ、凹レンズ、凸レンズ、凸レンズを配してなる6枚構成であり、第1群の合成焦点距離をf<SB>I</SB>、第2群の合成焦点距離をf<SB>II</SB>、第1群の拡大側の凹レンズの縮小側屈折面の曲率半径をR<SB>IF2</SB>、第1群の縮小側の凹レンズの拡大側屈折面の曲率半径をR<SB>IR1</SB>、第2群中において拡大側から数えて第j番目のレンズの屈折率をN<SB>IIj</SB>(j=1〜6)とするとき、これらが、条件(1) 0.7<|f<SB>I</SB>|/f<SB>II</SB><1.0(2) 0.4<R<SB>IF2</SB>/|f<SB>I</SB>|<0.6(3) 0.5<R<SB>IR1</SB>/f<SB>I</SB><1.7(4)1.0<{(N<SB>II2</SB>+N<SB>II4</SB>)/2}/{(N<SB>II1</SB>+N<SB>II3</SB>+N<SB>II5</SB>+N<SB>II6</SB>)/4}<1.2を満足することを特徴とするズームレンズ。
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • ズームレンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-194116   Applicant:キヤノン株式会社
  • 特開昭62-177515
  • 特開昭57-142611
Cited by examiner (3)
  • ズームレンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-194116   Applicant:キヤノン株式会社
  • 特開昭62-177515
  • 特開昭57-142611

Return to Previous Page