Pat
J-GLOBAL ID:200903051483226666

焼結鉱の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 穂上 照忠 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991093897
Publication number (International publication number):1993025556
Application date: Apr. 24, 1991
Publication date: Feb. 02, 1993
Summary:
【要約】【目的】焼結鉱の原料として、造粒性の悪い微粉鉄鉱石やリモナイト鉱石(褐鉄鉱)を使用しても疑似粒子の崩壊の生じにくい焼結鉱の製造方法の提供。【構成】微粉鉄鉱石やリモナイト鉱石と、石灰粉と、スケールとを混合した原料に、パルプ廃液を含有するスラリーダスト2を添加して混合、造粒し(予備造粒)、この造粒した原料に通常のヘマタイト鉱石およびコークス粉を加え、再度造粒した後、乾燥せずに焼成する。
Claim (excerpt):
微粉鉄鉱石およびリモナイト鉱石と石灰粉とスケールとからなる混合物に、パルプ廃液を含有するスラリーダストを添加して混合、造粒し、得られた予備造粒原料に対して、ヘマタイト鉱石およびコークス粉を加え、水を添加して混合、造粒を行った後、乾燥することなく直ちに焼結することを特徴とする焼結鉱の製造方法。

Return to Previous Page