Pat
J-GLOBAL ID:200903051508139810

船舶用ダクト及び船舶

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  黒木 義樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007157644
Publication number (International publication number):2008308023
Application date: Jun. 14, 2007
Publication date: Dec. 25, 2008
Summary:
【課題】推進性能の更なる向上を図ることが可能な船舶用ダクト及び船舶を提供する。【解決手段】船舶用ダクト20は、第1板状体20a及び第2板状体20bを備える。第1板状体20aは、半径r0を有する円弧状に湾曲されると共に、前後方向における断面形状が内側に向けて突出する翼形状を呈する。第2板状体20bは、平板によって構成され、第1板状体20bの端部に設けられている。第1板状体20aの中心軸X1と第2板状体20bとの直線距離rは、0<r/r0<0.85を満たしている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
半径r0を有する円弧状に湾曲された第1板状体と、 前記第1板状体の端部に設けられた直線状の第2板状体とを備え、 前記第1板状体の中心軸と前記第2板状体との直線距離rが、0<r/r0<0.85を満たすことを特徴とする船舶用ダクト。
IPC (1):
B63H 5/16
FI (1):
B63H5/16 C
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (4)
  • 船尾ダクト付き船舶
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-349511   Applicant:住友重機械工業株式会社
  • 船尾部構造
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-199404   Applicant:石川島播磨重工業株式会社
  • 船舶におけるダクト体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-296818   Applicant:ユニバーサル造船株式会社
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page