Pat
J-GLOBAL ID:200903051598790611

3次元位置測定装置及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山口 朔生 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992243988
Publication number (International publication number):1994066920
Application date: Aug. 21, 1992
Publication date: Mar. 11, 1994
Summary:
【要約】【目的】ディファレンシャルGPS測位の通信異常時でも対応できる高精度の3次元位置測定を可能とすることにある。【構成】ディファレンシャルGPS測位と慣性誘導ジャイロ測位を組み合わせることにより、通信異常時にジャイロ測位を利用して、前回測定された3次元座標と組み合わせて、今回の3次元座標を測定する。
Claim (excerpt):
測位衛星からの測位電波を受信して移動体の位置を測定する3次元位置測定装置において、測位電波を受信する移動測位衛星用受信機と、3次元位置の変化を検出する慣性誘導用ジャイロからの信号を利用してジャイロ変位量データを作成するジャイロデータ処理装置と、測位電波を受信した既知座標基地から送信された補正データを受信する補正データ受信機と、該移動測位衛星用受信機、該ジャイロデータ処理装置及び該補正データ受信機からのデータを受信すると共に、前回測定した3次元座標データを記憶する補正処理装置を有し、該移動測位衛星用受信機と該補正データ受信機の受信が共に正常な時、該移動測位衛星用受信機からの受信データと該補正データ受信機からの補正データを用いて移動体の3次元位置座標を求め、該移動測位衛星用受信機と該補正データ受信機の受信のいずれかが異常な時、該前回測定した3次元座標データと、該ジャイロ変位量データを用いて移動体の3次元座標データを求め、今回測定した3次元座標データを補正処理装置に記憶すること、を特徴とする3次元位置測定装置。
IPC (3):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 ,  H04B 7/15

Return to Previous Page